重役を怒らせてしまう、その前に!ビジネス会食おすすめ振る舞い!本の知識!
会社の重役、お偉いさんと
接する機会は、役職が上がらない限り
そう多くはないでしょう。
「失礼をしても何とかなる」
そんなぬくぬくとした日常。
しかし、そんな日常に突如襲いくる災い。
それが「会食」です。
何とかならない相手と接する。
そんな取り返しのつかない業務を、
アナタは、自己流で、勘で、
こなしてきたのではないでしょうか?
正しい振る舞いを、
しっかりと学んでみませんか?
本『ビジネス会食 完全攻略マニュアル』が
先生になってくれますよ。
「ビジネス会食の何たるか」が学べます。
会食の肝が分かり、その本質に沿って、
行動できるようになるでしょう。
重役を怒らせてしまう、その前に
「学んでおいた方がいい」と
私は思いますよ?
本書の知識を切り抜き、紹介します。
- 所属企業によって選択すべきビール銘柄がある!
- 会食”時”に利を求めるのはNG!ビジネス会食は、保険を掛けるために開くもの!
- 会食”後”に利を求めるのはOK!芽生えた「信頼」を手立てに行動!
- 手土産・プレゼント、過去に受けた恩と紐づけて渡せば「貸し」と思われず、受け取ってもらえる!
- 会食に遅刻!お店に電話し、ゲストへ食前酒を先にふるまってもらうが吉!
- 「仕事忙しいですか」話から「趣味」話に転換で、自然な会話に!
所属企業によって選択すべきビール銘柄がある!
所属企業によって選択すべき
ビール銘柄があることを、ご存知でしょうか?
三菱系:キリンビール
住友系:アサヒビール
三井系:サッポロビール
芙蓉(ふよう)系:サッポロビール
三和系:サントリー
とはいえ、企業によって
どこまで気にするかはまちまちです。
「該当のビールだけを取り扱っている店でないと
会食の場としてNG」とする企業もあれば、
「競合財閥ひいきのビールを
取り扱っている店でもいいが、
注文はしないでね」とする企業もあります。
いずれにせよ
「上司に対応を確認!」ですね。
会食”時”に利を求めるのはNG!ビジネス会食は、保険を掛けるために開くもの!
会食”時”に、利を求めてはいけません。
少し考えてみましょう。
会食に招かれたアナタ。
会食を設定してくれた人から、
こう切り出される。
近々開催されるらしい競合コンペ、
やっぱり凄腕の〇〇さんが取り仕切ってらっしゃるんですかぁ?
あーなるほど。
コンペの情報を引き出そうと、この会を開いたわけか…
こう思ってしまうでしょう。
「お金(会食)に釣られ、情報を売った」
となれば大問題です。
むしろ情報は閉ざされてしまうでしょう。
さて、では会食は何のために開くのか。
一つは、保険です。
不手際を起こしてしまったA社。
取引先を変えても良い状況だが、
たびたび会食を共にしたA社の〇〇さんから
こう言われ、思いとどまる。
「もう一度、弊社に
チャンスをいただけませんか?」
会食は、中長期的な関係構築に
利するものなのです。
会食”後”に利を求めるのはOK!芽生えた「信頼」を手立てに行動!
とはいえ、コンペの情報は聞き出したい。
そんな時は、会食”後”に行動しましょう。
信頼している〇〇さんに折り入ってご相談が、、、
こんなふうに、会食の数日後、訪問し、
切り出してみるのです。
「信頼している」という一言を添えるのが
ポイントですよ。
心を通わせ、打ち解けるために行った会食。
会食を共にしていなければ、
ただの建前としての一言ですが、
共にしていれば、
その言葉に真実味が宿るのです。
会食でパーソナリティを知り、信頼が生まれた。
こんなストーリーが
出来上がっているのですから。
手土産・プレゼント、過去に受けた恩と紐づけて渡せば「貸し」と思われず、受け取ってもらえる!
「貸しを作ってしまった」
ゲスト側に、そう思わせないように
することが重要なのは分かった。
では、手土産・プレゼントは
どう渡せばよいのだろう?
過去に受けた恩と紐づけて渡せばOK。
いつもありがとうございます。
普段お世話になっているので、そのお礼としてご用意しました
こんなふうに切り出してみましょう。
無論、具体的にお世話になったエピソードが
あれば織り交ぜるが吉。
快く受け取ってもらえるはずです。
P.S.
社内の上司に日頃奢ってもらっているアナタ!
いつもご馳走になっているので!
これ、〇〇さんが好きそうだなと思って
買ってきました!
ぜひ召し上がってください!
こんな後輩になりたいですね。
会食に遅刻!お店に電話し、ゲストへ食前酒を先にふるまってもらうが吉!
もてなす側なのにも関わらず、
運悪く渋滞に巻き込まれ、
会食に遅刻してしまうことが決定。
さて、どうするか。
お店に電話し、ゲストへ食前酒やビール、
シャンパンをふるまっていただくように
お願いするとよいでしょう。
サービススタッフ
ホストからお電話があり、今からお注ぎするシャンパンを先に飲んでお待ちくださいとのことです
こんな対応があれば、
そこまで機嫌を損ねることなく
待ってもらえるはず。
「仕事忙しいですか」話から「趣味」話に転換で、自然な会話に!
話の種になる「趣味は?」「土日なにしてる?」。
しかし、唐突に切り出すと違和感が。
そんなとき?
〇〇さん、今は お仕事落ち着いてらっしゃるんですか?
いやいや結構忙しくってねー
お休み返上で、ですか?
いや、休めてはいるよ。
息抜きは大事だからね
そういえば、〇〇さんの「息抜き」の話、聞いたことなかったですね!
休日は何されてるんです?
(落ち着いてる場合)
〇〇さん、今は お仕事落ち着いてらっしゃるんですか?
落ち着いてるよー
それは何よりですね。土日もしっかり休めますし。
そういえば、〇〇さんの「お休みの日」話、聞いたことなかったかもしれません!
何されてるんです?
「仕事忙しいですか」話から「趣味」話に
話題を振れば、自然な会話になりますよ。
まとめ
以上、
- 所属企業によって選択すべきビール銘柄がある!
- 会食”時”に利を求めるのはNG!ビジネス会食は、保険を掛けるために開くもの!
- 会食”後”に利を求めるのはOK!芽生えた「信頼」を手立てに行動!
- 手土産・プレゼント、過去に受けた恩と紐づけて渡せば「貸し」と思われず、受け取ってもらえる!
- 会食に遅刻!お店に電話し、ゲストへ食前酒を先にふるまってもらうが吉!
- 「仕事忙しいですか」話から「趣味」話に転換で、自然な会話に!
を紹介しました。
すごい、何から何まで書いてある。
「完全攻略マニュアル」と
本タイトルに銘打ってるだけあるな。
まるで「会食の教科書」。笑
本書を読み、思いました。
本書、なかなかのページ数で、
読む前は疑問でした。
「会食」のテーマで
そんなに書くことあるのか?と。
しかし、読み終わると納得しました。
「全部書いたのね」と。
本記事では紹介しませんでしたが、
会食案内の出し方・店の予約方法・
2次会対応などなど、
ホントに隅から隅まで“全部”記されています。
会食セッティングの機会がある方ならば、
そこら辺の名著を差し置いて
最優先で読むべき本だと感じます。
もちろん機会があまりない方も
勉強になる内容多数!
例えば、スケジュール設定の話は
大変勉強になると思います。
とにかく、Theビジネス書!です。
機会あるなし問わず
非常にオススメできる本。
ぜひ一度手に取って読んでみてください!
それでは、また!
出典
yuuu . ビジネス会食 完全攻略マニュアル すべての食事会を成功に導く最強の実務メソッド . ダイヤモンド社 , 2024