何でチャットGPTは嘘を?正しい使い方とは?おすすめ活用事例も!

チャットGPTのイメージ画像

何でチャットGPTは嘘を?正しい使い方とは?おすすめ活用事例も!

チャットGPTは、何でも正確に事実を

回答してくれるものだと勘違いしていませんか?

間違いです

会話で回答を返してくれるWikipediaでは

ありません

では、どんなものなのか。解説します。

(株)エクスチェンジャーズ 奥田 雄馬さんと、

竹田 恒泰 先生が、YouTubeで紹介していた

内容の知識を切り抜き、紹介します。

知識の切り抜き

  • チャットGPTに、事実を聞いてはいけない!
  • アイデアに反論をぶつけてもらうのが、上手い使い方!
スポンサーリンク
CONTENTS

チャットGPTに、事実を聞いてはいけない!

チャットGPTに、正確な答えを聞く使い方

間違っています

チャットGPTは、人間のように、自然な会話が

出来ることだけを目指して設計されたAIです。

チャットGPTは、世の中にある

あらゆる文章を学習しています

こういうことを聞かれたら、こういうことを

答えておけば、それっぽいかな」を

やっています

自然な文脈で、それっぽい言葉を並べて

返しているだけです。

自然な会話さえ出来ていれば、回答内容が

正しいかどうかなんてチャットGPTにとっては、

どうでも良いこと

チャットGPTが「息をはくように嘘をつく

と言われるのはこのためです。

正しい回答を学習していく機能もないため、

いくら懸命に正しい回答を教えてあげても

馬の耳に念仏」です。

アイデアに反論をぶつけてもらうのが、上手い使い方!

自然な会話が出来る、という特徴

活用するには?

スピーチ文の骨組みを考えてもらうなどは、

当たり前に出来そうです。

特徴の上手い使い方は?

一つは、何かのアイデアに対し、反論を

考えてもらうことです。

世の中にある、あらゆる文章を学習したAIが

そのアイデアに関連した、よく登場する反論

ぶつけてきてくれるでしょう。

その反論を潰すことで、事前に対策が打てます

まとめ

以上、

  • チャットGPTに、事実を聞いてはいけない!
  • アイデアに反論をぶつけてもらうのが、上手い使い方!

を紹介しました。

スポンサーリンク

チャットGPTが、会話で回答を返してくれる

Wikipediaではない、という話をしました。

これを、マイクロソフトが作っています

Bing AI」というものです。

私たちが求めるAIが出てくるのは、

そう遠くない将来かもしれませんね

それでは、また!

出典

YouTube

チャンネル名:【公式】竹田恒泰チャンネル 2

動画名:なぜ、チャットGPTは平気でウソをつくのか?その理由に衝撃!みなさん、使い方間違えてませんか?正しい使い方とは?|竹田恒泰チャンネル2

(動画0:45〜あたりの内容を紹介しました)

チャットGPTのサイトはこちら↓↓

https://openai.com/blog/chatgpt

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS