効果あり!ビジネスで使えるオススメの心理テクニック!本の知識!

書籍『影響力の心理』の画像

効果あり!ビジネスで使えるオススメの心理テクニック!本の知識!

世界14カ国以上で翻訳されたベストセラー本

影響力の心理』の知識を切り抜き、

紹介します。

ビジネスで実際に使える

効果的な心理テクニックが、かなり具体的に、

豊富に、紹介されている本です。

世界各国翻訳、ベストセラーも頷けます。

本書から、筆者が、特に

使いやすい!

「すごく効果がありそう!

いろいろな場面で使えそう!」と

感じたテクニックを厳選して紹介します。

知識の切り抜き

  • 選択肢が多すぎると、人は戸惑い、離れてしまう!
  • 多数の案から選ぶ時には、選択肢を小分けにする!
  • 「しかし」の後にポジティブな内容を置く!
  • 相手の名前を口にして、相手を落ち着かせる!
スポンサーリンク
CONTENTS

選択肢が多すぎると、人は戸惑い、離れてしまう!

選択肢が多すぎると、人は戸惑ってしまい

選択が面倒になって選択そのものを

放棄してしまう癖があります。

実例で紹介します。

かつてP&Gは、シャンプーを26種類

販売していました。

様々な髪質に対応したシャンプーを

提供していました。

しかし、売れ行きが良くない。

11種類を廃止し、15種類に絞りました。

売上が突然10%上昇しました。

研究の事例も紹介します。

店頭に24種類のジャムを置いた時は、

3%の客しかジャムを購入しませんでした。

6種類に絞ると、30%の客が購入しました。

選択肢を多くし過ぎると、

客が離れてしまいます。

多数の案から選ぶ時には、選択肢を小分けにする!

9つの案の中から、一つだけ採用案を決める。

このような場合に、スムーズに決められる

オススメの方法があります。

9つの案を、3つのグループに分けます。

それぞれのグループで、ナンバー1を決めます。

最後にナンバー1を勝ち取った3案で、

最終的なナンバー1、つまり採用案を決定します。

選択肢を小分けにし、絞ると、

決めやすくなります。

「しかし」の後にポジティブな内容を置く!

「しかし」の後に続く話を、

ポジティブな内容に変えてみましょう。

NG例

「君の書いた報告書の内容は素晴らしかったよ。しかし、いくつか誤植があった

OK例

「君の書いた報告書には、いくつか誤植があった。しかし、内容は素晴らしかったよ

どちらの方が、印象が良いでしょうか。

「しかし」のような逆接の接続詞より

前の内容は、接続詞の持つイメージにより、

打ち消されたかのような印象を与えられます

イメージをうまく使い、ネガティブな内容を

優しく伝えましょう。

相手の名前を口にして、相手を落ち着かせる!

人は自分の名前を聞くと、落ち着きを

取り戻すことが出来ます。

カスタマーサポートとの電話の際、自身の名前

会話に挟まれるのは、これが理由です。

議論がヒートアップしてしまった時などに

使ってみましょう。

まとめ

以上、

  • 選択肢が多すぎると、人は戸惑い、離れてしまう!
  • 多数の案から選ぶ時には、選択肢を小分けにする!
  • 「しかし」の後にポジティブな内容を置く!
  • 相手の名前を口にして、相手を落ち着かせる!

を紹介しました。

スポンサーリンク

本書では、紹介した以外にも、

多くの心理テクニックが紹介されています。

いわゆる洗脳系の心理テクニックではなく、

人間心理の特徴を捉え、それをうまく

活用していくようなテクニックの紹介

なっています。

洗脳系は、個人的に、真似をするのが

難しい印象があります。

本書のテクニックは、

使いやすいものばかりです。

ぜひ、読んでみてください!

オススメの本です!

それでは、また!

出典

ヘンリック・フェキセウス . 影響力の心理 The Power Games . 大和書房 , 2016

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS