会議苦手が話し合いを上手く進めるには?上手な反論方法解説!本の知識!

書籍『反論する技術』の画像

会議苦手が話し合いを上手く進めるには?上手な反論方法解説!本の知識!

会議が苦手だ」と感じる、あなたへ質問です。

反論することも苦手だ」と、感じませんか

発言することが億劫

その発言の中でも難易度の高い「反論」は、

尚更でしょう。

逆に、上手く反論が出来るようになれば

会議の苦手意識は、かなり収まるでしょう。

本『反論する技術』から、学んでみましょう。

反論することが仕事の、弁護士が書かれた本です。

上手な「反論テクニック」が載っていそうですね。

本書の知識を切り抜き、紹介します。

知識の切り抜き

  • 問題点を整理すれば、流れを変えられる!
  • 総論賛成、各論反対を使えば、勝ち過ぎずに勝つことが出来る!
スポンサーリンク
CONTENTS

問題点を整理すれば、流れを変えられる!

「このままでは負けてしまう!」と思った時に

使える反論方法です。

問題点を整理する」という手法があります。

例:

一度、問題点を整理しても良いでしょうか?要するに〇〇ということですよね?」

今までの話を整理すると、〇〇ということでしょうか?」

話の流れを止める、変えることができます

これ以上、今の話題が続けば

自分のボロが出てしまう、という時に

使いましょう。

また、自分の意見に分があるように

見せることもできます。

問題点を整理されると

整理された内容が多少違っていたとしても

ま、そんなところだな」と

思ってしまいがちです。

公平に整理しているようにみせて、

ちゃっかり自分に有利な形へ

まとめてしまいましょう

逆に、相手がまとめてきたら、注意です。

総論賛成、各論反対を使えば、勝ち過ぎずに勝つことが出来る!

「この話題なら勝てそう!」と思った時に

使って欲しい反論方法です。

総論に賛成し、各論に反対する」という

手法があります。

例:

「弊社もビジネスモデルの転換が必要だと思う。〇〇を始めてみるのはどうだろうか」

新しい取り組みが必要でしょうね。〇〇も選択肢の一つだと思いますが、××はどうでしょうか?初期費用も抑えられ…」

大もとの意見を拾い上げ、賛成し、

具体的な部分で反対する手法です。

この例では、相手の「ビジネスモデルの転換が

必要」の発言に対し

より広義な「何かしらの新しいアクションは必要」

という意味を拾い上げて賛成しています。

〇〇は選択肢の一つとしておき、

××を提案して反論する。

人間は感情の生き物です。

勝ち過ぎてはいけません

勝ち過ぎないことで

相手も納得しやすくなります

自分の言い分が少しは伝わったかな」と、

相手は、ささやかな満足感

得ることができます

あなたの意見の方が、結論として”妥当”であり、

相手の意見には”難”がある、という状態を

目指しましょう

あなたの意見が”正しい”、相手の意見は

”間違っている”という、完全勝利の状態は

オススメしません

人間は感情の生き物です。

まとめ

以上、

  • 問題点を整理すれば、流れを変えられる!
  • 総論賛成、各論反対を使えば、勝ち過ぎずに勝つことが出来る!

を紹介しました。

スポンサーリンク

日本では、ディベート教育が盛んではないため、

反論するの、苦手だ」と思うのも、

無理がないことかもしれません。

本書では、紹介した以外にも、たくさんの

反論の技術が紹介されています。

テクニックを身につけるには最適な本です。

ぜひ読んでみてください。

オススメの本です

それでは、また!

出典

木山泰嗣  . 弁護士だけが知っている 反論する技術 . ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2012

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS