ビジネスマンなら気になりますよね?孫子の兵法!役立つ部分だけ!本の知識!

本『孫子の兵法がマンガで3時間でマスターできる本』の画像

ビジネスマンなら気になりますよね?孫子の兵法!役立つ部分だけ!本の知識!

ビジネス書を何冊か読み始めると

「読むべきでは?」と、感じ始めるのが
孫子の兵法」。

起業家、一流ビジネスマン

みんな読んでる!」と、言われる。

そんな訳ないだろ」とは思うものの

少し気になる

ただその堅苦しいイメージからか、

手が進まない。

一体、いつになったら…

そんな悩めるアナタへ。

役立つ教え、厳選お届けです◎

彼(かれ)を知り己(おのれ)を知れば百戦して危うからず

有名な言葉は知っているものの、

他にも役立ちそうな教えがある気がしますよね?

事実、あります

余計気になってしまいましたか?笑

でも、これで解決です!

本『孫子の兵法がマンガで3時間で

マスターできる本』の知識を切り抜き

紹介します。

知識の切り抜き

  • 囲む師は必ず闕く、窮寇には迫ることなかれ
  • 正をもって合し、奇をもって勝つ
  • 以て戦うべきと以て戦うべからざるとを知るものは勝つ
  • 戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり
スポンサーリンク
CONTENTS

囲む師は必ず闕く、窮寇には迫ることなかれ

囲む師は必ず闕(か)く、窮寇(きゅうこう)には迫ることなかれ

孫子の兵法

闕く:ガス抜きの小穴のように隙間をあけること

窮寇:追い詰められた敵のこと

この言葉、ご存知でしょうか?

敵を完全に、囲い込んではいけない

徹底的に、追い詰めてはいけない

敵が逃げられる道を

わずかに残しておくように、という教えです。

追い詰められて逃げ場を失った敵

人間は、何をするか分かりません

窮鼠(きゅうそ)猫を噛む」とも言いますね。

「やるしかない!」となった人間

怖いのです。

通常時の何倍もの力を敵に与えることになり

相当な反撃を受けることになってしまう…

そんな人間の心理を、

孫子は捉えていたのでしょう。

さて、この教え、現代の我々にとっても

貴重な教え」ではないでしょうか?

部下への叱責や、会議での反論

取引先へのクレーム

相手を追い詰める場面

私たちの世にもあります

そんなとき、

追い詰め過ぎるのは得策か

非情な戦争の場であっても

追い詰め過ぎなかったのです。

孫子の教え、心掛けたいですね。

正をもって合し、奇をもって勝つ

正(せい)をもって合(がっ)し、奇(き)をもって勝つ

孫子の兵法

このような言葉があります。

戦いは、まず正攻法で向かっていき

後、敵側が考えてもいないような

奇策をもって勝利すべし

と言った意味です。

ユニークな案を思いついた時

ともすれば、その閃きの嬉しさも相まって

初期から、その案一辺倒で

行動しようとしてしまいがち

正攻法と奇策を織り交ぜて戦う考え方。

言われないと、なかなか思いつかないのでは

ないでしょうか?

以て戦うべきと以て戦うべからざるとを知るものは勝つ

以(もっ)て戦うべきと以て戦うべからざるとを知るものは勝つ

孫子の兵法

この状況、私は戦うべきだろうか

この判断を正確に出来るものは勝つ

と謳った言葉です。

アナタが仕掛けるその戦い

勝算は、どの程度でしょうか?

勝って得られるものは、何でしょうか?

得られるものと、戦いを起こす労力

見合っているでしょうか?

孫子の言葉を胸に、「真に必要な戦いか

落ち着いて考えてみてはいかがでしょうか。

戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり

戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり

孫子の兵法

「戦わず勝つ」これが最善だ

と謳った言葉です。

さて、この言葉を体現したエピソード

あります。

戦わず勝った ある警備保障会社の実例:

ある大手 警備保障会社の営業、A君は困っていた。

販路拡大。「個人商店や個人宅などにも、自分達のセキュリティサービスを受け入れてもらえ」と、会社からの命を受けたA君。

しかし、営業は難航。”大手”というイメージからだろうか。「お宅に頼むような立派なところじゃないですから」と言われ、断られていた

「策が必要だ」と考えたA君は、自分達の会社のロゴのステッカーを無料で渡すことにした。「泥棒よけになると思います。お守り代わりに、どうぞ貼ってください」と。

ステッカーを見た泥棒は、逃げ帰ります。「あの大手のセキュリティ入れてやがるのかよ、こりゃ無理だ」と。

さて、逃げ帰ったのは泥棒だけではありませんでした。「ここにはもう、あの大手が入り込んでいるのか。ウチは無理だな」競合他社の営業も退けることができたのです。

敵がいなくなった戦場で、A君はゆっくり時間をかけて営業をかけていきましたとさ。

まさに、戦わずに勝った事例です。

戦う決断をする前に、一度、

戦わずに勝てないか、考えてみては

いかがでしょうか?

まとめ

以上、

  • 囲む師は必ず闕く、窮寇には迫ることなかれ
  • 正をもって合し、奇をもって勝つ
  • 以て戦うべきと以て戦うべからざるとを知るものは勝つ
  • 戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり

を紹介しました。

スポンサーリンク

いいかげん「孫子の兵法」ぐらい知っとこう

読みやすい本がいいなー

うん?この本、いいかも

そう思って、手に取ったのが本書でした。

その勘は的中

マンガと併せての作りもあってか

小難しい内容のはずなのに、

スラスラと読むことが出来ました

加えて、本書の解説が勉強になるなる

孫子の兵法そのものの内容解説

もちろんのこと、

現代の私たちに当てはめると

こういうときに役立てられる教えですね」と

もうワンランク上の解説が付いていました。

素晴らしい本を見つけられました

ぜひ読んでみてください。

オススメの本です!

それでは、また!

出典

吉田浩 . 決定版 孫子の兵法がマンガで3時間でマスターできる本 . 明日香出版社 , 2021

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS